DockerにオープンソースのBIツールであるPentahoをインストールします。
Pentahoは、レポーティングやデータ・マイニング等の機能をもっています。
データベースやCSV等のさまざまなデータをグラフや表にしてデータ可視化が可能となります。
Dockerのインストールがまだのかたはこちら
CentOS 7 に Docker をインストール
1.Pentahoのインストール
Dockerでのインストールは非常に簡単です。
下記コマンドを実行します。
# docker run -p 8080:8080 -d wmarinho/pentaho
これでインストールは完了です。
2.Pentaho初期設定
PentahoのWebインターフェイスインスタンスは、8080ポートで公開します。
下記URLにアクセスします。
http://<docker Server IPアドレス>:8080/
ログイン画面が表示されます。User Nameに「Admin」、Passwordに「password」を入力し「Log in」をクリックします。
下記のようにHome画面がでます。
以上でインストールは完了です。