最近巷で流行っているハンドスピナーを購入ました。
私が購入したハンドスピナーはこれです。
最初は正直「回すだけで何が面白いんだろう」と眉唾的にみていましたが、やってみたらすごく面白い!
しかも、その面白さは技術者がハマる要素が含まれています。
レビューでその魅力を説明します。
1.開封の儀式
箱はこんな形で送られてきます。
箱をあけるとこんな感じです。
早速開封してみると、、
上に人の顔が映り込んでいますが、心霊写真ではありません。娘の顔です(笑)。
早速回してみましょう。
なかなかいいですね。
2.ハンドスピナーの楽しみ方、こいつはけん玉だ!
【公式】日本ハンドスピナークラブというサイトがあり、記載されているハンドスピナーの遊び方は下記のようです。
・一度の回転でどれくらい回転するのか予想する
・今、回っている羽根はあと何秒間もつのか予想する
・自分の理想の回転を与えるためには、どれくらいの力で弾けば良いのか考える
・異なるハンドスピナーを複数購入し、回転の違いを観察してみる
・自分に一番フィットする回し方を模索する
・回転の最長時間にチャレンジする
・回転の最小時間にチャレンジする
・そもそもなぜ、回転が発生するのか考えてみる
・ハンドスピナーを通して集中力を磨く
・指を動かすことによる、眠気解消、イライラ解消
あくまで個人の感想ですが、この遊び方、私だったら1時間で飽きます!
時間を持て余している人にとっては、暇な時間にハンドスピナーを回すのはありなのかもしれませんが、なんせ意味のないことに嫌悪感を覚える私にとってはまったくあう気がしません。
ただ「gomagoma0608」さんがアップしているこの動画を見て考え方が変わりました。
ハンドスピナー少しかっこいい回し方講座 【ハンドスピナー 技】
ハンドスピナーには技があって、それを取得するのが楽しいではないか!?
これなら楽しめそうだ!
あほみたいにくるくる回っているのを眺めてみたり、何分回るか時間を計ってみたりとナンセンスなことよりも、練習して技を身に着けてドヤ顔するこういうほうが自分には向いています。
実際にやってみたら意外と難しい!
最初は、回っている最中に羽が手にひっかかりまともに回すことすら難しいです。
何度も何度も練習してようやく回すことに成功しました。
これは楽しい!
ここでふと懐かしい感覚が蘇りました。
技があって、練習して、ちょっとずつ出来るようになって、ステップアップしていくおもちゃ、これはまさにけん玉だ!
子供のころやっていたけん玉に楽しみ方が似ていました。
ちなみにけん玉は、ウグイス、灯台あたりまでは今でもできるくらいの腕前です。
これ系は技術者は得意なんですよね。
プログラミングも作って確認して直して確認して直して完成する、この根気は持ち合わせているんですよ。
いろいろ試行錯誤して改善されていく感覚は喜びを感じます。
ストレス解消にもいいらしい(私は実感無し)です。
ストレスがたまる技術者にはあっていますね。
3.技の紹介 & 練習の成果
私ははまって一日中練習していました。
練習の成果を動画でお伝えします。
※動画再生は要Adobe Flash Player
普通に回す
指の上で回す
ここからが技です。
HAND BY HAND
FINGER PASS
FINGER PASSはかなり難易度が高いです。
ぜひ試してみてください。